なーんかダービーが終わると、あらゆる気力が抜けてしまいます。
一介のKEIBAファンがそうなのだから、
関係者はもっと気の抜け方が半端ないでしょうね。
ダービー終わったのでちょっと語ってみます。
長めなのと
4着だったある人物に対する悪口がつらつらと書かれているので
ファンの人およびKEIBAに興味ない人はスルー推奨。
今回に関しては読みが当たった感じですかね。
ドゥラメンテが自滅以外で負ける事はないだろうという事、
リアルスティールがダービー馬になるビジョンが見えないという事。
青葉賞組は低レベルで完全バッサリでもよかったかも、
京都新聞杯組は先行できたラーゼンだけ評価していい…
このあたりに関しては我ながら完璧だったかな、と。
ミュゼエイリアン、キタサンは前残りになった時の保険でした。
でも、ノリがブンブン行ってしまって
北村がそれについて行っちゃったからね…
こうなると紛れは起こらないか…
3番手評価はサトノラーゼンでした。
インベタ先行できる岩田という理由だけだったんだけれどもね。
サトノクラウンは評価を下げていました。
良馬場のスピード勝負は分が悪いんじゃないかと思ったし、
当日の馬体重も減っていて体調面でもどうだろうと思ったので…
でも、来てしまいました。
ルメールが上手く乗っていたら危なかったかも。
さて、本題。
結局福永は何がしたかったのだろうか。
点と線という、ダービーだけの「点」でいっても
今回ドゥラメンテの後ろからレースをするという地点で
正気の沙汰とは思えないです。
後ろから競馬するにしても、
ドゥラメンテより先に仕掛けて被せるくらいでないと
勝ち目なんてありゃしないのに。
スタートからかからせてしまって、どっちがドゥラメンテか
分からないような感じだし…
線という面でも問題あり。
スプリングSで後ろから行って、あれは試走かと思ったら
皐月賞では前に行って、ダービーは再度後ろからとチグハグ。
ワールドエースでも「線」という点では大概でしたが。
結局第2のワールドエースを作り上げてしまったんでしょうかね。
何より気に入らないのは
関係者から甘やかされて、何度やらかしても
ダービー候補馬が与えられ続けるという事。
そんなぬるま湯のような環境だから
デム兄や岩田みたいな刹那的な騎乗ができないんだろうな…と思ったり。
本人は勝ちに行ったと思っているかもしれないけれど、
こちらからしてみればドゥラメンテの破綻待ちという
他人任せのレースという感じしかしなかったです。
これでも、今年も有望な2歳馬が与えられると思うと、げんなりします。
特に福永に与えられた馬の未来の事を考えると。
すでに38歳。
自分より年上で、年齢的にはベテランの領域の立場だというのに
いつまでも永遠の中堅というイメージなんですよね。
関係者は福永を重宝しているようだけれども、
負けたら馬のせいにするようなコメントしか残さないような人間を
自分が関係者だったら任せたくないんですけれどもね…
うーん。
何でダービー当てたのにこんな文句ばっかり言っているんだろう、自分は…
PR